職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 営業・マーケティング職の志望動機と選考の感想
営業・マーケティング職
25年卒 営業・マーケティング職の志望動機と選考の感想
営業・マーケティング職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ダウ・ケミカル日本の営業・マーケティング職に興味を持ったきっかけ
同じ大学の先輩に内定者がいたため。
ダウ・ケミカル日本の営業・マーケティング職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
グローバルに働くことができるBtoBメーカーを中心に受けていました。また、サステナビリティにも関心を持っていたため、事業を通じて環境問題や持続可能性の実現などにも取り組んでいる企業を選んでいたと...
選考の感想
同業他社と比較してダウ・ケミカル日本の営業・マーケティング職の選考で重要視されたと感じること
ポテンシャルの高さや能力面が重要視されていると思います。入社したい意欲や気持ちも大事だとは思いますが、それ以外にも能力の高さをはかるような質問や課題が多かったように思います。また、英語で面接が行...
他社と比べた際のダウ・ケミカル日本の営業・マーケティング職の魅力
裁量が大きいところや、フラットな社風は魅力的でした。また、給与などの待遇面も良いと思います。
ダウ・ケミカル日本の営業・マーケティング職の選考で工夫したこと
英語で自分が言いたいことを表現できるように練習をしていました。また、発表の課題が今まで自分が考えたことのないようなテーマだったので、自分なりに調べたりしながら資料を作った記憶があります。自分の中...
ダウ・ケミカル日本の営業・マーケティング職の選考前にやっておけばよかったこと
志望動機の深堀などをもっとやっておけばよかったと感じています。
ダウ・ケミカル日本の営業・マーケティング職を受ける後輩へのメッセージ
面接が英語だったり、社長が出てきたり、かなり緊張する場面になると思います。自分で振り返ってみても、就活の中でこの会社の面接が一番難しかったと感じているので、自分なりに後悔がない準備をして臨むこと...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策