職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 製造エンジニアリング職の志望動機と選考の感想
製造エンジニアリング職
22年卒 製造エンジニアリング職の志望動機と選考の感想
製造エンジニアリング職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ダウ・ケミカル日本の製造エンジニアリング職に興味を持ったきっかけ
逆求人サイトでオファーされた。会社説明を聞いてみたところ、外資系ならではの魅力が多く、働きやすそうだと感じた
ダウ・ケミカル日本の製造エンジニアリング職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
グローバルに働ける環境があること、幅広い事業展開を行っていること。特にこの企業は英語での会議やメールのやり取りなど、日本にいながらグローバルな環境で働けることに魅力を感じた。
他に受けていたの...
選考の感想
同業他社と比較してダウ・ケミカル日本の製造エンジニアリング職の選考で重要視されたと感じること
特にないが、面接において英語での質疑応答があるので、準備は特にしていないが心構えをしておいた。思いがけない質問が来ても焦りを見せず、冷静に、その時の自分の答えを率直に述べるようにした。フィードバ...
他社と比べた際のダウ・ケミカル日本の製造エンジニアリング職の魅力
他の外資系化学メーカーと比較すると新卒採用が若干多いこと。そうは言ってもやはり少数(製造職だけだと3人?)なので、個人の裁量権が大きそう。放任主義と思われがちだが、自分から助けを求めれば丁寧に教...
ダウ・ケミカル日本の製造エンジニアリング職の選考で工夫したこと
私にとって外資系は少し未知な部分があったので、逆質問をたくさんした。意図していたわけではないが、内定後の面接のフィードバックで、逆質問が質問のための質問ではなく的確で好印象だったというコメントを...
ダウ・ケミカル日本の製造エンジニアリング職の選考前にやっておけばよかったこと
もっと具体的に将来について考えておくこと。イメージしにくいと思うので、聞きたいことがあれば先輩社員の方などに質問すること。
ダウ・ケミカル日本の製造エンジニアリング職を受ける後輩へのメッセージ
他社と悩んだ末に内定辞退してしまいましたが、学生が納得のいく決断ができるように手厚いサポートをしてくださる、社員さんもラフな方が多い非常に魅力的な会社だと思います。私は福井配属採用になって、どん...
その他企業の選考対策