職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術営業
技術営業
No.185827 本選考 / 社員面談(日本)の体験談
22年卒 技術営業
技術営業
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
社員面談(日本)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年5月中旬
社員面談(日本)
2021年5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間前後 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
合弁会社のプロパー社員3名と日本支社からの出向社員1名。40代以上の年次の高い方だった。
会場到着から選考終了までの流れ
microsoft teams を使用。
質問内容
自己紹介
会社の概要についての紹介
自分の強みと弱みについて
学会などでの発表経験
自分はボケかツッコミか
志望動機
自分の適性について
自分の研究について
学生時代について
英語力について
お酒は飲めるか
雰囲気
年次の高い社員さんが担当ということではじめは堅い感じだったが、質問で互いを理解しようとする姿勢が見受けられ、だんだんリラックスできるようになった。
注意した点・感想
現場の社員の方との面接だったので、自分の研究については一通り説明できるように準備した。はじめは緊張していたが、様々な角度から質問をされたことでリラックスできるようになり、素直に自分という人間を表現することができたと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職