職種別の選考対策
年次:

23年卒 システムエンジニアの志望動機と選考の感想
システムエンジニア
23年卒 システムエンジニアの志望動機と選考の感想
システムエンジニア
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日本ヒューレット・パッカードのシステムエンジニアに興味を持ったきっかけ
SIerを中心に選考を受けているときに、選考時点では英語力が重視されない外資系SIerということを知り、興味を持ちました。
日本ヒューレット・パッカードのシステムエンジニアの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
プライム案件を扱うSIerの中で、上流工程を中心にキャリアを歩めることが自分の中の前提条件であり、そこに加えて自身の成長環境と働く環境を総合的に加味して企業選びをしていました。
他には大手SI...
選考の感想
同業他社と比較して日本ヒューレット・パッカードのシステムエンジニアの選考で重要視されたと感じること
ほかのSIerとあまり大差なかったと思います。
強いていうなら、志望度は割と重視されていたかも知れません。
また、自分は論理性をかなり誉められたため、面接の中で結論ファーストで話すことや、で...
他社と比べた際の日本ヒューレット・パッカードのシステムエンジニアの魅力
世界で有名な企業の日本法人であること。
そして、自由な働き方にすごく惹かれました。
日本ヒューレット・パッカードのシステムエンジニアの選考で工夫したこと
企業理解はかなり深めるようにしました。
自分はOB訪問のつてがなかったため、自力で調べれらる範囲は全て調べたつもりです。特に企業が出している記事や、事例はよくチェックするようにしていました。興...
日本ヒューレット・パッカードのシステムエンジニアの選考前にやっておけばよかったこと
GD後に座談会の時間があるので、前もって質問したいことを準備しておくべきでした。
日本ヒューレット・パッカードのシステムエンジニアを受ける後輩へのメッセージ
外資系というだけで敬遠しがちですが、英語力は問われないので挑戦するべきだと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日本ガイシ技術系
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーミズノデザイン職
-
メーカーニデック(旧:日本電産)技術系
-
メーカーボッシュ(Bosch)事務系
-
メーカー日本サムスン事務系職種