職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 プリセールスコンサルタント※現在募集なし
プリセールスコンサルタント※現在募集なし
No.129657 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 プリセールスコンサルタント※現在募集なし
プリセールスコンサルタント※現在募集なし
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年2月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
HPEへの志望理由と、ご希望される職種について、理由をご記入ください。
お客様のビジネスが成功するベースを貴社のビジネスを通して築けると考えたからです。学生時代に◯◯・◯◯・◯◯等のインターンを経験し、私はビジネスのベースとはインフラだと考えています。貴社でお客様のビジネスが更に成長できるよう貢献したいと考えています。職種はプリセールスを志望しています。
学生時代にチームで成し遂げたことについて、ご記入ください。また、その際ご自身がどのように貢献されたのか、お聞かせください。
◯◯の◯◯の選考方法の改革に挑戦しました。そして、周りを巻き込み◯◯評価課題と、◯◯制度を導入しました。私は2年生から◯◯の一人として活動しています。◯◯選出当時、先輩◯◯が推薦した後輩が合格する縁故採用が行われていました。「このままでは◯◯の発展はない」と感じた私は、◯◯に選考改革を提案しま...
これまでのご自身のご経験で、主体的にご自身で考え、行動されたことについて、ご記入ください。
私は、「◯◯をかえたい」と思っている◯◯を見つけ、彼らをつなぎ一つのプロジェクトを実行する組織を作ろうと考えました。その方法は地道なもので、◯◯動を行うあらゆる機会で◯◯に多く話しかけ、意欲のある学生を一人ずつ見つけていきました。そして、ある日その組織でミーティングをすることにしました。そこで...
日常生活のどんなささいなことでも構いません、これまでに革新の精神で取り組まれた出来事について、ご記入ください。
私は◯◯の夏休みに一ヶ月間IT会社の◯◯のインターンに参加し、優秀者に選抜され内定を取得しました。私は自分の目標を設定し、全力で努力することを信条としてきました。大学入学までは志望校に合格することが私の目標でした。しかし大学入学時、私は次の目標は「天職を見つけることである」と思い、インターンに...
各質問項目で注意した点
HPのビジョンに沿って設問されているので、MVVをよみこんだ
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。