職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.109896 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年11月 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 高学歴。旧帝、早慶メイン。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日は1日中講義。投資信託の説明や資産運用会社のビジネスモデルについて。2、3日目は販売会社に出向き、個人投資家の方に対する勉強会を見学。4、5日目は実際にマーケティングについて考え、プレゼンをした。
ワークの具体的な手順
ディスカッション→発表
インターンの感想・注意した点
そもそも資産運用会社でインターンシップを実施している会社が非常に少ないので、貴重な体験をすることができた。また、投信をマーケティングする方法について考えたが、様々な顧客の潜在的なニーズを想定し、社員の方を納得させようと四苦八苦したことは、とても難しかったが同時に面白かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加学生の人数が少ないため、社員の方とたくさん交流する機会がある。資産運用会社を目指す学生にとっては、普段は中々見ることができない、運用の様子を見ることができるので、非常におすすめ。志望動機を作成する際にも強力なエピソードになると思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
落ち着いた方が多い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか。スマート。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融千葉銀行総合職 / エリア総合職(オープンコース)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融大同生命保険全国型
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職