職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 オープンコース
オープンコース
No.350468 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 オープンコース
オープンコース
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 5-10人 |
参加学生数 | 10-20人 |
参加学生の属性 | 賢い大学 |
交通費補助の有無 | 関東圏でも全額補助 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
TOPIX500銘柄に対して投資戦略を作成する。具体的には利益の高い順から5グループに分割することを課題とする。最初の2日間で課題に取り組み最終日は発表を行う。毎日企業で現在行われているプロジェクトの紹介があった。
ワークの具体的な手順
班ごとに共通の課題に2日取り組み3日目に発表
インターンの感想・注意した点
課題中に特に採点されている様子は無かった。積極的に発言することと時間を管理することが求められる。多くの班は持ち帰って課題を行っていた。知識が無いと取り組むことが難しいため賑やかし役や一言も話さない人も出ていたらしい。最終日はモデルの精度よりも取り組みの目的課題設定結果考察の部分を詰めていること...
インターン中の参加者や社員との関わり
ランチミーティングで毎日違う社員さんと話すことが出来た。ここでは採点される要素が存在するため日々で気になった投資ニュースや就活のコツなどを聞いておくとようと思う。とくに業務についての理解や入社後にしたいことについて詰めるまたとないチャンスだと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
銀行からの出向が多い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
One育ちの社員の方も多かった。背が高く顔の良い社員さんが多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融きらぼし銀行総合職