職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 オープンコース
オープンコース
No.85720 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 オープンコース
オープンコース
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年1月15日~17日 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 3人 |
参加学生の属性 | ◯◯大学、◯◯大学大学院 |
交通費補助の有無 | 3日間の自宅~東京オフィス間の交通費。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
基本的に講義しかしていない。講義してくださるのは、営業の方は勿論、ファンドマネージャーやアナリストなど他部署の方も。発表に関しては、最終日の午後から準備を始め、一人5分程度個人発表を行った。テーマは、「友人に弊社のファンドを勧めるには。」
ワークの具体的な手順
1日に3、4人の社員の方から講義を受ける。社員の方はお忙しいため、時間制限があったが、最後に質問の時間を設けてくださり、丁寧に話を聞いてくださった。
インターンの感想・注意した点
早期選考に繋がることは、事前に先輩や就活サイトを通じて知っていたので、社員の方にアピールしようとたくさん質問することを心掛けた。実際に、3日間メンターとしてついてくださる社員の方が2人いたが、評価を付けていたそう。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考に繋がることをインターン終了時に伝えられた。
インターン中の参加者や社員との関わり
3日間ついてくださる社員の方が2人ほどいたので、その社員とは特にたくさん関わる。また、それ以外にも社員の方と外でランチをとる機会が3日間あるので、会社のことや選考のことなど、ホームページを見ただけではわからないことを教えていただいた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
先輩からエリートの集まりと聞いていたので、堅い感じの人が多いのかと思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実際には、どの社員の方も優しくて入社したい気持ちが高まった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。