職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 オープンコース
オープンコース
No.51455 本選考 / 四次面接の体験談
20年卒 オープンコース
オープンコース
20年卒
四次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年5月上旬
四次面接
2019年5月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員(運用部署)
会場到着から選考終了までの流れ
三次と同様
質問内容
今まで聞かれてきた質問(志望動機、なぜアセットONEか、やりたいことは、そこで貢献できることは何か?)ばかりだった。おそらく、話の整合性や一貫性を確認しているのだろう。これらについては10分程度で話し終わり、残りの時間は全て逆質問だった。
雰囲気
非常にフランク。しかし雰囲気は役員によって変わると思われる。
注意した点・感想
役員が出てくるということは知っていたため、ひたすら運用の知識や、入社後のキャリアプランなどを練って臨んだ。周りの友人と照らし合わせても、三次面接までの間に希望部署を伝えていた場合、そこを担当する役員が出てくるため、希望部署を前々から伝えておいた方が、後々の対策がしやすい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融住信SBIネット銀行総合職
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融大樹生命保険総合職(総合コース)
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群