職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
No.396461 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2月上旬
二次面接
2月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の偉い方と若い方
会場到着から選考終了までの流れ
始め待合室に案内されそこに自分以外の学生と社員の方がいた。
数分後学生がそれぞれ呼ばれ面接に臨んだ
質問内容
1自己紹介(研究の内容を話した)
そこからどんな農家と関わっているか、実際に農家のところに行く中で何を学んだか
2全農が行っている事業以外で今後の農業のためにできることは何か
3なぜ入会したいのか
4サッカー部ではどんな問題がありどう解決したか
5志望度など
雰囲気
初めての対面面接で緊張していたが面接前に和ませていただきリラックスして面接に臨むことができた
注意した点・感想
一次面接で自分が話した志望動機や学チカのさらなる深堀が来ると予想していたのでそこの部分を徹底的に見直して面接に臨んだ。全農が行っていること以外の事業を聞かれたときは戸惑ったが普段自分が考えていたことを素直に話すとしっかりと聞いてくれた。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員東京都庁事務