職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
No.185259 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学部選択理由
高校生の際に、将来の夢がなく、将来の夢が決まった際に学んだ知識を活かすことできる学部だと考えたからです。
自己PRをお願いします
私の強み:「目標から逆算して、愚直に努力できる」
これは14年間続けている野球を通じて培いました。この強みを生かして、①◯◯で、怪我を乗り越えレギュラーを奪還、②TOEICの点数を575点から815点まであげました。
学生時代に力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことは何ですか?そこで得たものやそこで苦労したことを具体的に教えてください(何故打ち込み、挑戦し、そこで何を得、苦労にどう対処したか)
「◯◯で、怪我を乗り越え、レギュラーとして創部初の◯◯に貢献した」こと
肩を怪我したためレギュラーから外れましたが、負けず嫌いな性格と、試合に出場した選手にしか味わえない感情を味わい続けたいという想いから、レギュラー奪還を決意しました。また、モチベーションの維持が困難だったため、負けず嫌いな...
学生時代にどんなアルバイトをしましたか。また、その目的とそこで得たものを教えてください
居酒屋でホール、蕎麦屋でホール兼キッチン、焼肉屋でキッチンとして勤務しました。
目的は、①生活費の確保、②賄いの2つです。
得たものは、幅広い年代の方と協力して取り組む力です。
本会に就職を希望する理由を教えてください。また、本会の事業で興味のあるものは何ですか
「日本の『食』を通じて人々の生活を支え、より良い日本の『食』を未来に残したい」から、米穀事業
現在過疎化や少子高齢化により、日本の「食」を支える農業では深刻な問題を抱えています。これらの農業が抱える問題を解決することで日本の「食」を守り発展させ、食料自給率の上昇や地産地消の促進につながると考...
農業、食に関して興味、関心を持っていることは何ですか。また、興味を持ったきっかけを教えてください
食料自給率が低い日本では、食料の物価上昇により、日々の当たり前の生活が当たり前ではなくなることが考えられます。そのため、農業が抱える問題を解決することが求められると考えます。
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員東京都庁事務