職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 コンサルタント※現在募集なしの志望動機と選考の感想
コンサルタント※現在募集なし
19年卒 コンサルタント※現在募集なしの志望動機と選考の感想
コンサルタント※現在募集なし
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
シグマクシス・ホールディングスのコンサルタント※現在募集なしに興味を持ったきっかけ
自分の就活で出会った、「コンサルや投資銀行を目指している学生」が、ことごとく好きになれないタイプであり、このままではそれらの業界そのものを嫌ってしまいそうだった。そこで、実際に働いている人たちの...
シグマクシス・ホールディングスのコンサルタント※現在募集なしの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準:社員1人1人が目的を持って働いているか?勝っている人をさらに勝たせるビジネスではなく、マイナスの状況にある人の助けになるようなビジネスを行っているか?
他の企業:レバレジーズ、リタリコ、...
選考の感想
同業他社と比較してシグマクシス・ホールディングスのコンサルタント※現在募集なしの選考で重要視されたと感じること
コンサル業界はこの会社しか受けていないので推測だが、他の会社よりも若手社員1人1人の希望に沿ったキャリア形成を推進しているのではないかと感じた。「若手だからこの業務しかやらせてもらえない」という...
他社と比べた際のシグマクシス・ホールディングスのコンサルタント※現在募集なしの魅力
頭の回転が速い人が多いこと。
シグマクシス・ホールディングスのコンサルタント※現在募集なしの選考で工夫したこと
特に工夫したことはないが、一緒に選考を受けていたのは「コンサル、投資銀行しか行きたくない」タイプの学生が多かったため、「自分は業界とかどうでも良い。ワクワク感を大事にしたい。」ということを話して...
シグマクシス・ホールディングスのコンサルタント※現在募集なしの選考前にやっておけばよかったこと
特になし。自然体が一番だと思う。
シグマクシス・ホールディングスのコンサルタント※現在募集なしを受ける後輩へのメッセージ
なんで自分が内定したのか人事の方にうかがったところ、「現時点でのスキルよりも、根性や地頭の良さを見ている」とおっしゃっていた。そのため、ケース面接とか知識が豊富で強そうに見える学生よりも自分の軸...
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職