職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
14年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.81 本選考 / 3次面接の体験談
14年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
14年卒
3次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
3次面接
面接名 | 3次面接 |
---|---|
社員の数 | 3人(人事部長、マーケティング部長、営業部長) |
学生の数 | 3人 |
会場 | 【 ○ 】 東京都内 【 】 関西 【 】 その他の地域 |
時期
4月はじめ
会場到着から選考終了までの流れ
受付の方々に部屋に案内され部屋で人事の方を待つ。
質問内容
最初に人事部長の方から説明があり、マーケティング部長と営業部長が部屋に入ってこられる。いつもとは少し異なり堅い雰囲気のなか始まる。自己紹介と志望動機を言った後、一人ずつ質問される。大学での経験を中心に質問された。そして、一人ずつ希望の職種に合わせた専門的な質問をされる。私はPR希望であったため...
雰囲気
今までの面接の中では一番緊張した面接だった。しかし、しっかりと目を見て話を聞いてくださるので話しやすく、言葉に詰まっても助けてくれるなどPCDの社員の方々はとても優しいなと改めて感じた。
感想
この面接では今までとは全く異なる観点からみられる。私の人生や性格よりも、わたしの今までしてきた経験がどのように会社に役立つのか、同じ考えを持っているのかなどに重点を置かれていた。あらかじめ私はPCDでのキャリアプランを書いていたり、もし私が社員だったらこうする、ということを第一次面接の事前課題...
結果通知時期
1週間後
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系