23年卒 総合職
総合職
No.179992 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが一番ストレスを感じる瞬間と、そのストレス解消法を教えてください。(60秒以内)
私が一番ストレスを感じる瞬間は、家の中でひたするパソコンと向き合う時間です。
コロナでオンライン授業やオンラインでのインターンシップが主流になり、1日10時間以上パソコンに向き合って作業する日がほとんどです。そんな時の解消法として、私はフラダンスを踊ります。大学3年間、私はフラダンスのサーク...
あなたがこれまで最も力を注いだことと、そこで得たことを教えてください。
20人の留学生が住む国際寮で、寮長として異文化交流を促進させた。コロナで学生同士の接点が少ないという課題を解決すべく、他の寮を巻き込んだイベントを開催。各寮長を「目標設定・共有」と「相手を承認すること」で動機付けした。「粘り強くコミュニケーションをとる関係構築力」という強みを伸ばすことができた。
フジテレビで希望する職種ジャンルは何ですか? 上記のジャンルを選んだ理由と、そこで実現したいことを具体的にお書きください。
広報宣伝やイベント企画
広報宣伝のお仕事を通して、番組の戦略立案から実行まで一気通貫して携わりたい。理由は、貴社の良質な映像コンテンツの魅力を存分に表現し、視聴者の価値観を広げて欲しいからだ。広告会社での長期インターンの経験で得た調整力を生かして、社内外の人々と協働して、番組ごとに最適な宣伝...
動画配信サービス・SNSなどの多種多様なメディアと比較したうえで、あなたが考えるテレビの強みと弱みを教えてください。
強みは「時間と空間を共有」できることである。情報端末利用の増加で個人志向が強まっている現在、お茶の間で番組の感想を言い合ったり、感動・笑いをその場で顔を合わせて共有することは貴重だ。大切な人との団欒時間は、メディアの多様化が進んでもなお人生に必要不可欠なものだと考える。一方、弱みは「ストック性...
好きなテレビ番組名とその理由
有吉の夏休み
コロナ禍が長期化する中、旅行気分を共有することで、明るい未来を想像し希望を抱けるからだ。絶景・美食・メンバーのトークに癒され、Tシャツのプレゼント企画などを含め、夏の終わりを惜しむ風物詩になっている。
テレビ番組以外の好きな映像作品名(映画・配信番組・YouTube作品など)とその理由
映画「世界一嫌いなあなたへ」
ただのラブロマンスのように”Happily ever after”で完結するのではなく、先が読めない意外な展開と結末が印象的。「自分の可能性を信じ、人生をフル活用しなくては!」と原動力をもらえる。
あなたが「最近気になること」を教えてください。
シンギュラリティーが気になっている。2050年には、AIが人類を支配する未来になっているのだろうか。
ご自身の特徴を、川柳で表現してください。(5・7・5)
ひたむきに
やると決めたら
花咲かす
あなたの大事な人との写真をアップロードしてください。 上記で答えたものについて、その人へのメッセージをお書きください。
ママへ。夢を叶えて、ママに親孝行できるように、今全力で頑張るね。いつも支えてくれてありがとう。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合