職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
JETRO(日本貿易振興機構)の総合職のインターンを知ったきっかけ
両親からの紹介
JETRO(日本貿易振興機構)の総合職のインターンの志望動機
企業を選ぶ軸
・グローバル(英語を使用して活躍、ビジネス相手が世界)
・主体者(旗振り役)として行える業務
他に受けていた企業
・商社(総合、専門)
・IT企業
・総合ディベロッ...
選考の感想
同業他社と比較してJETRO(日本貿易振興機構)の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
ESのみであるが、公的機関であるため、民間企業と同じ書き方をしていては通過しない。3回応募があり、私は1回目と2回目は民間企業と同じようにビジネスをしたいと書き通過しなかったが、3回目で公的機関...
JETRO(日本貿易振興機構)の総合職のインターン選考で工夫したこと
文章の表現を、JETRO用にすること。商社と業務内容が似ていると深くされることがあるが、商社に出すESの書き方では通過しないと思います。自分がなぜ公的機関であるJETROで働きたいかという意思を...
JETRO(日本貿易振興機構)の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
自分がなぜ公的機関であるJETROで働きたいかという意思を文章に適切に表す買い方を先輩方から教えてもらうべきだったと思います。
その方がインターンシップ通過に向けて近道で合ったと思います。
...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系
-
公務員・団体職員JICA(独立行政法人 国際協力機構)総合職
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系