職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
JETRO(日本貿易振興機構)の総合職に興味を持ったきっかけ
「地方と世界をつなぐ」という部分に魅力を感じた。
JETRO(日本貿易振興機構)の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
営利にとらわれない公共性、地域活性化、日本経済への貢献、企業支援という軸で就職活動をしていた。
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、中小機構、日本...
選考の感想
同業他社と比較してJETRO(日本貿易振興機構)の総合職の選考で重要視されたと感じること
ESで書いた内容に関して、どのように自分が考えているのかを重視していた気がする。また人柄を見てくれていると感じた。なので、面接の際には自分を大きく見せず、ただ自分のありのままを話すことが重要だと...
他社と比べた際のJETRO(日本貿易振興機構)の総合職の魅力
地方活性化のために必要なツールがそろっていること。例えば外資系企業の誘致、農林水産品の輸出、地域の魅力のプロモーションなど。
JETRO(日本貿易振興機構)の総合職の選考で工夫したこと
職員の方から「いろいろな人がいる」というお話を伺ったので、ホームページの職員紹介、説明会での座談会、OB・OG訪問を通じて関心のある業務についての理解を深めると同時に、どのような方がいらっしゃる...
JETRO(日本貿易振興機構)の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
小論文の対策、新聞などを通じて国際情勢に目を向けておくこと。
JETRO(日本貿易振興機構)の総合職を受ける後輩へのメッセージ
業務の幅が広いので、OB・OG訪問を通じて理解を深めることが大切だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員JICA(独立行政法人 国際協力機構)総合職
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系