職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.227975 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
立命館大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準は何ですか。また、JETROを志望する理由について教えてください。(200文字)
日本と海外をつなぎ日本の価値を世界に届けることです。留学の経験から日本の文化や技術力は世界で愛されていることを知り、日本を世界に売り出す仕事に携わりたいと思うようになりました。幅広い国内国外のネットワークや海外ビジネス展開等に関する豊富な知識を持ち、公的な立場から海外展開を支援する貴構であれば...
興味のあるJETROの業務を一つ挙げ、どのようなことをやってみたいか教えてください。(現在実施している内容にとらわれずに)(200字)
海外展開支援に興味があり、日本産食材の北米や欧州への世界進出をサポートしたいと思います。日本産の食材は品質が高いことが大きな強みですが、長い輸送時間が理由で新鮮さを保つことができないため北米や南米、欧州への輸出割合が低いと知りました。そこで、腐食を遅らせる気体を利用し和歌山県の果実を北米へ輸出...
あなたがコロナ禍で失ったものは何ですか。また、コロナ禍の経験から学んだこと、自身に起こった変化を教えてください。(400字)
コロナ禍で失ったことは、人とのリアルな関わりです。大学○年生時に○○○イベントを企画する団体に加入しましたが、コロナの影響で全ての企画がオンラインになりました。運営は全てが手探りの状態から始まり、パソコンが動かないなどの問題が生じ多くの臨機応変な対応が求められました。1年半のオンラインでの活動...
あなたは10年後、社会人としてどうなっていたいですか。(300字)
私は10年後、新規事業や大規模な案件を担当し、周りを巻き込みながらプロジェクトを進めていく人になりたいです。高校での部活の主将や学生団体でのリーダー経験から、人をまとめて1つの組織を作り上げる難しさや面白さを知りました。メンバー1人1人をよく観察し、全員が組織への愛着と高いモチベーションを持っ...
関心のある国内外の地域
カナダ、南米
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系
-
公務員・団体職員JICA(独立行政法人 国際協力機構)総合職
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系