職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.227614 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
1-1 あなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準は何ですか。また、JETROを志望する理由について教えてください。(200文字
途上国の発展に貢献できることを大切にしています。様々な方法があると思いますが、ビジネスや貿易、地方創成を通じて途上国に貢献できること、途上国つながり日本も活性化させることができるという事に、強く惹かれました。日本の職員として、途上国に、そして日本に全力で向き合うことができるのは貴機構です。今ま...
1-2 興味のあるJETROの業務を一つ挙げ、どのようなことをやってみたいか教えてください。(現在実施している内容にとらわれずに)(200字)
イノベーション創出支援に興味があります。その中で、アフリカのスタートアップ企業の日本進出を促進してみたいです。アフリカのような途上国では、先進国の固定概念が通用しない、そして今までの規制がないからこそ生まれる斬新なビジネスがたくさん生まれていると考えます。私は、そのようなスタートアップ企業を日...
あなたがコロナ禍で失ったものは何ですか。また、コロナ禍の経験から学んだこと、自身に起こった変化を教えてください。(400字)
私はコロナ禍で、部活動の活動時間を失いました。コロナの影響で入部時期が本来の4月から5か月ほど遅れ9月に、そして、入部した後にも緊急事態宣言によって何度も練習の機会を失いました。コロナ禍で不必要な外出を抑えるべきであるにも関わらず、一部の人が遊び歩いている状況、その中で練習ができないことへ憤り...
あなたは10年後、社会人としてどうなっていたいですか。(300字)
自分の中でぶれない思いを持ち、芯がある人になりたいと思っています。私は途上国と日本を繋げたいと強く思っています。その思いを、時間がたち様々な仕事を行っていく中で、無くさないで持ち続けられるような人になりたいです。たくさんのことを経験し、今よりも多くのことを考え、物事の味方や考え方が変わっていく...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系
-
公務員・団体職員JICA(独立行政法人 国際協力機構)総合職
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系