職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系
事務系
No.135613 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
(1)自分の専門分野、専攻、或いは研究テーマ(ゼミや論文テーマも可)の概要を簡潔に説明してください。(2)その分野やテーマをなぜ選んだか(理由)、(3)今後どのように活かしたいか(将来ビジョン)を説明してください。(600文字以下)
(1)◯◯学を専攻している。授業やゼミでは、発展途上国の貧困や医療、児童労働といった諸問題について理解を深めるとともに、経済学や開発学の基礎的な理論や手法を学んだ。その中で、どうしたら貧困層の生活をより良くできるのか、世界の人々の厚生を高めることができるのかについて研究している。また、大学◯年...
JAXAへ応募頂いた理由を記載してください。(500文字以下)
宇宙技術や宇宙が秘める可能性を生かし、世界の人々の暮らしの安心と豊かさの向上に貢献したい。大学では、世界には災害や紛争、迫害などの恐怖に晒され、生きる上で不可欠なベーシックニーズの欠如に苦しむ人が多く存在することを学び、その解決の一役を担いたいと思うようになった。また、◯◯でのインターンシップ...
将来希望する職務・分野についてお答えください。(40文字以下)
国際調整、産業連携、広報分野
20年後のJAXAで実現したいことと、そのときの自分の役割についてお書きください。(500文字以下)
人と人、日本と海外を繋ぐ架け橋となり、企業や関連機関と多くのコラボレーションを生み出すことで、世界の人々と地球により良いインパクトを与える活動を実現したい。原因が分野横断的に絡み合っている地球規模の問題を解決するためには、国際的な協調はもちろん、ミクロなレベルでも企業連携、共同研究が不可欠だ。...
現在、関心のある「技術」について自由に記述ください。(特定の技術でもその分野でも構いません。宇宙航空の関連技術である必要はありません。)(400文字以下)
ドローン技術だ。◯◯で撮影にドローンが使われていたことをきっかけに興味を持った。◯◯は◯◯であるため、◯◯を撮り続けるのが難しい。しかし、ドローンなら陸から撮ることができない様々なショットを撮影できるため、◯◯の臨場感や迫力を伝えるのに役立っていた。また、今後のドローン技術のさらなる発展により...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。