職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.96431 本選考 / 7次選考(最終選考)の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
7次選考(最終選考)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年4月下旬
7次選考(最終選考)
2020年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性社員(人事部部長)
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインルーム入室→面接→終了
質問内容
・自己紹介
・自己PR
・学生時代に頑張ったこと
・今までで一番意志をもって行動したこと
・入社してやりたいことは
・なぜこの会社を選んだか
・選考を通して感じたこと
・他社の選考状況
・全国転勤型かエリア限定型どちらを選択するか、その理由
・なぜ、この業界なのか
・どうし...
雰囲気
面接はオンライン上だったので、最終面接でしたが、緊張することなく受けることができた。しかし、これまでの面接に比べると、深掘りが多い印象で、少しでも突っ込みどころを見つけると、そこを重点的に掘られる印象。慌てずに頭の中を整理して、発言することが重要。
注意した点・感想
他社の最終面接に比べると、圧迫感を感じる印象。これまでの面接でも、時々圧迫感を感じる面接官の方もいましたが、これは、学生によると思います。自分の苦手なことをたくさん聞いてくる面接官に当たるとそう感じるのではないかと思います。常に、強気で、ガツガツとハングリー精神を見せていく学生が好感触を得てい...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2020年1月下旬
会社説明会
2020年2月
グループディスカッション(GD)
2020年3月上旬〜4月下旬
二次面接
2020年2月
筆記試験
2020年3月
三次面接
2020年3月
四次面接
2020年4月下旬
五次面接
2020年4月下旬
6次面接
2020年4月下旬
7次選考(最終選考)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。