職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.65039 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2018年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪のホテル |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 様々でしたが、旧帝大はいませんでした。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業が提案した世界の複数都市から1都市を選び、新しい施設(なんでも良い)のアイデアを考えるというものでした。都市はアメリカ、タイ、オーストラリア、ヨーロッパ、中東など観光やリゾート地が提示されていました。
ワークの具体的な手順
自己紹介、リーダー決め、時間配分決め、都市を決める、アイデアを出す、まとめる、発表
インターンの感想・注意した点
感想→参加学生にマナーのあまり良くない学生や派手すぎる学生(金髪、破れたジーンズ、派手なカラコン、6センチくらいのキンフープピアス)が半数いて、驚きました。話してみると良い人が多く、いろんな人と仕事をする良い練習だと思って参加しました。
注意→多様な学生の方をまとめて相手のできるかつやりたい...
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはグループワーク中に話しました。
社員の方々とはグループワーク中とインターン後に話す機会がありました。質問に丁寧に答えてくださいました。また、社員同士をニックネームで呼び合っていて自由な雰囲気でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
生き生きとしている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
すごく楽しそう。ボーナスがないが、それが気にならないくらい好きでいらっしゃる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。