職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.25513 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
関西大学 | 文系
2月中旬
グループディスカッション(GD)
2月中旬
会場 | 大阪企業店舗 |
---|---|
試験時間 | 1時間半程度 |
社員の人数 | 3人程度 |
学生の人数 | 1グループ10人×6グループ程度 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、ついた人から席にかけていく流れです。
その後、軽い自己紹介→GD→筆記テスト→自己PR撮影の流れです。
GDのテーマ・お題
沖縄かハワイ、どちらの結婚式会場をお客さんにおすすめするか。
GDの手順
ハワイ側・沖縄側と社員の方から決められます。
まずは全体で、前提条件を決定。
その後、両方のいいところ悪いところを挙げ、差別化していきました。
最後は互いにプレゼンがあったので、時間内に発表できるようにまとめました。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介
プレゼン時間の有無
両者1分程度
雰囲気
非常に和やか
注意した点・感想
学生の雰囲気を非常に見ているなと感じました。
また、GDの最中はいかに人の話を聞き、いい提案をできるか。
自己PRはいかに自分の魅力を30秒以内で話すことができるか。
筆記テストは、基本的な能力+俳句や自分をキャラに例えるとなどの質問があるので、自分をしっかりと表現できるかを意識しました。
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。