職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
高島屋の総合職のインターンを知ったきっかけ
実家の近くに高島屋があったことから、小さい頃から百貨店といえば高島屋!というイメージが頭にあった。
高島屋の総合職のインターンの志望動機
できるだけ多くの業界に目を通して、先入観ではなくきちんと考えた上で自分の行きたい業界→企業と絞っていきたかったので、就活が解禁する直前の2月はとにかく色んな会社の”1dayインターンシップ”に参...
選考の感想
同業他社と比較して高島屋の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
他百貨店の選考は受けていなかったので正確にはわからないが、選考はエントリーシートのみで参加難易度は低かったと思われる。しかしきちんとHPの採用ページ(特に内定者アンケートは参考にしていた)を隅か...
高島屋の総合職のインターン選考で工夫したこと
私はこのインターンシップへの参加を通して、百貨店業界へのイメージがプラスの方向にガラッと変わった。それだけ私達が予想している仕事と実際の仕事にはギャップがあり、入社後のキャリア選択の幅が広い業界...
高島屋の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
百貨店業界のことを知らなさすぎて、ESの志望理由の欄を埋めるときに少し困った。1dayインターンシップといえど、浅くでもいいので業界・会社を事前に理解しておくといいと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。