職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職※職種ごとに分割の志望動機と選考の感想
総合職※職種ごとに分割
23年卒 総合職※職種ごとに分割の志望動機と選考の感想
総合職※職種ごとに分割
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
慶應義塾大学 | 文系
志望動機
テレビ東京の総合職※職種ごとに分割のインターンを知ったきっかけ
テレビ番組が好きでよく「見ていた
テレビ東京の総合職※職種ごとに分割のインターンの志望動機
夏インターンはとにかく興味ある企業にできる限りESを提出し、通過した企業の全てに参加した。企業規模としては、夏はまだまだ夢を見ていて良い時期だと思っていたため大手企業や有名企業のインターンだけを...
選考の感想
同業他社と比較してテレビ東京の総合職※職種ごとに分割のインターン選考で重要視されたと感じること
他局と異なり夏のインターンの時点で面接があるため、テレビ離れが叫ばれる今、ほんとうにテレビ局というものに興味をもっているか、テレビのコンテンツが好きかは見られていると感じる。あとは、質問に対して...
テレビ東京の総合職※職種ごとに分割のインターン選考で工夫したこと
テレビのコンテンツが大好きだという就活生はいくらでもおり、そこをアピールして他者との差別化を図ることはできないため、「テレビが好き」という事に加えて「テレビでどう利益を出すか」のビジネス視点も織...
テレビ東京の総合職※職種ごとに分割のインターン選考前にやっておけばよかったこと
好きなテレビ番組5つくらいについて、なぜ好きか、どうしたらもっと若者に見てもらえるかを自分なりに言語化しておけばよかったと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策