職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職 クリエイティブ制作部門/ビジネス部門
総合職 クリエイティブ制作部門/ビジネス部門
No.406656 本選考 / 四次選考の体験談
25年卒 総合職 クリエイティブ制作部門/ビジネス部門
総合職 クリエイティブ制作部門/ビジネス部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
四次選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年3月下旬
四次選考
2024年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 面接官4人+人事の方3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
局長
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に通され、順番が来たら面接室に移動。
質問内容
・自己PR
・◯◯(自身が取り組んでいること)に関して、どんな観点からでもいいので話をしてください
その後、数回深掘り
・希望配属が通らなくてもモチベーションを保てるか?
・集団でどのような役割になることが多い?
・最後に一言
雰囲気
それまでの面接に比べてかなり厳かな雰囲気だが、こちらの話をしっかり聞いてくださる。
注意した点・感想
面接官の人数が多くなり、かなり厳かな雰囲気に変わったのでかなり緊張した。全ての面接官の方に目線を配りながら、それまで以上に声を大きくハキハキと回答するように心がけた。最初は雰囲気はかなり厳かなように感じるが、話し始めるとそれまでの面接と同様、こちらの話をしっかり聞いてくださるので落ち着いて話す...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。