職種別の選考対策
年次:

19年卒 コンテンツ制作・ビジネス部門
コンテンツ制作・ビジネス部門
No.18579 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 コンテンツ制作・ビジネス部門
コンテンツ制作・ビジネス部門
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2017年8月中 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
「あなたがテレビ朝日でやってみたい仕事を具体的に書いてください。〔200字以内〕」
20年後の放送業界は、マルチメディア、マルチデバイスに対応した総合コンテンツ配信サービスが主流になる。人々の生活スタイルの多様化が進む中、テレビは数ある番組配信媒体の一つに過ぎなくなる。視聴者は時間、場所を問わず、好きな時に様々なデバイスでコンテンツを楽しむようになる。放送局では、ITデジタル...
「あなたがテレビ朝日について知りたいことを書いてください。〔100字以内〕」
他のテレビ局との違い、また番組制作だけでなく、イベント企画などを行う際に心がけている「テレ朝らしさ」について知りたい。実際に働かれている方に触れ、肌でテレ朝の魅力を感じたい。
最近きになるデジタルサービスとその理由
「RETRIP」
手軽にグルメ情報などを知ることができるから。さらに、今後は位置情報などを用いて、より利便性の高いサービスへと常に進化しているから、よりたくさんのユーザーの需要を満たすサービスへと進化していくと思う。
各質問項目で注意した点
簡潔に、質問に答えるように答えた。おそらく人事の方はそこまでESに目を通しておらず、面接で通過させるかを決めると聞いていたので、あまり力を入れなかった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。