職種別の選考対策
年次:
23年卒 アナウンサー部門※現在募集なし
アナウンサー部門※現在募集なし
No.169942 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 アナウンサー部門※現在募集なし
アナウンサー部門※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
印象に残っているアナウンサーの言葉もしくは実況を、その理由とともにお書きください。(100文字以内)
「今来てますよ!津波が!」まさに津波が到達するその瞬間、元岩手朝日テレビ山田アナが何としてもその危機的状況を伝えるべく我を忘れ叫び報道する姿に、いかなる時も視聴者に寄り添うアナウンサー像を感じました。
アナウンサーを志望する理由と、日本テレビのアナウンサーとしてやってみたいこと(150文字以内)
私は大学一年より取り組んだ動画制作を通じ、様々なターゲット層に発信する難しさや、「伝える」ことの影響力・素晴らしさを実感しました。そして今度は自分自身が先頭に立って情報や感動を発信していきたいと感じ、アナウンサーを志望しました。発信するだけでなく、制作の段階から関われるアナウンサーになりたいです。
学生時代に力を入れた「誰にも負けない!」と思うこと(150文字以内)
私の「様々な人の立場になって考え発信する力」は誰にも負けません。私は大学1年より大学紹介の動画制作をしています。「いい動画」を作るために最も重要なのは、ターゲット層だけでなく制作に携わる様々な人たちの立場に立つことです。この経験を生かし、私は全ての視聴者・制作者に寄り添うアナウンサーになりたいです。
この投稿は39人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職