職種別の選考対策
年次:

19年卒 一般職(行政)
一般職(行政)
No.38377 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 一般職(行政)
一般職(行政)
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 6月 |
---|---|
提出方法 | 大学のキャリアセンター |
結果通知時期 | 2か月以内 |
結果通知方法 | メールで |
興味のある業務及び理由
「食」や「食に関連する産業」の育成・振興業務に関心があります。食は国籍問わず、老若男女皆に関わることだと思うので、食の観点から国民の健康維持に少しでも貢献したいという思いがあるからです。
本インターンシップを応募した理由を教えてください。
本インターンシップを通して、職員の方々に直接お話を聞いたりすることで、具体的にどのような政策がなされているのかを学び、国家公務員になるにはどのような心構えが必要なのか自分の肌で感じ、また自分にはどのような省庁の仕事が向いているのかなど自分の適性を知りたいと思い、応募させていただきました。
各質問項目で注意した点
インターンシップをどのような姿勢で受けたいかを書くようにしました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。