職種別の選考対策
年次:
23年卒 一般職技術職
一般職技術職
No.269103 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 一般職技術職
一般職技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接
>
本選考
東京理科大学 | 理系
2022年8月上旬
一次面接
2022年8月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入省8年前後の男性
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着後、案内される、
質問内容
研究内容
アルバイトと部活動、研究をどのように両立させたか。
入省して取り組みたいこと。
志望動機
ガウス分布について知っているか。
知っている確率分布とその確率分布がどのようにして社会に応用されるか。
雰囲気
圧迫
注意した点・感想
統計解析入門(共立出版 白旗慎吾著)の教科書を用いて、日々の授業の予習復習に取り組んでいたおかげで、確率分布関連の質問に答えることができてよかった。しかし、業務説明会を通して、もっと総務省の働き方についても知っておくべきだった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員JETRO(日本貿易振興機構)総合職
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系
-
公務員・団体職員JICA(独立行政法人 国際協力機構)総合職