職種別の選考対策
年次:
23年卒 一般職(大卒程度・高卒者)
一般職(大卒程度・高卒者)
No.260910 本選考 / 面談(最終面接)の体験談
23年卒 一般職(大卒程度・高卒者)
一般職(大卒程度・高卒者)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
面談(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年8月上旬
面談(最終面接)
2022年8月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 10分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性と女性の人事の方でした。
会場到着から選考終了までの流れ
到着して談話室に誘導されました。
質問内容
本当に来てくれるかどうかや官庁訪問他にはどこに行ったか、仕事内容についてや転勤についてなど少ししか聞かれていません。
また質問はあるか聞かれて、いくつか質問しました。
軽い雑談で、面接という形ではありませんでした。
雰囲気
とても穏やか、面接というよりは面談の雰囲気でした。
注意した点・感想
穏やかな雰囲気でも気を抜かずに、最後までハキハキと答えるように意識しました。本当に普通に初対面の方と会話をしている形で自然でした。
第一志望だったので、最後まで熱意を伝わるように、話し続けることを注意しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。