職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
東京大学 | 文系
志望動機
農林中央金庫の総合職に興味を持ったきっかけ
先輩からの勧め。
農林中央金庫の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
金融業界を中心に企業選びを行い、その中でも経済の動きをリアルに体感できるマーケットに関われる企業に就職しようと考えました。そのため、他に信託銀行やマーケットインフラを担う企業なども同時に受けてい...
選考の感想
同業他社と比較して農林中央金庫の総合職の選考で重要視されたと感じること
どの企業にも共通して言えることは、自分の考えをわかりやすくはっきりと相手に伝えることです。全ての質問に対し1分以内で簡潔に答えるよう心がけました。また、特にこの企業は人柄を重視しているため、誠実...
他社と比べた際の農林中央金庫の総合職の魅力
他企業に比べて運用資金が大きく、安定した収益が見込める点。そのため労働環境は極めて健全であるとともに、日本の農業の発展という重要な問題について日々取り組むことができる点。
農林中央金庫の総合職の選考で工夫したこと
まずは自身と農業との関係性を整理しました。ただし、選考で農業に貢献することばかりをアピールすると深堀りされることがわかっていたので、極力農業以外の点で農林中央金庫を志望する理由を考え、論理的に話...
農林中央金庫の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特別やることはなく、自然体で臨むといいと思います。
農林中央金庫の総合職を受ける後輩へのメッセージ
社員の方々も非常に穏やかで、しかも頭の良い方が多いように感じました。私は最終選考で辞退してしまいましたが、素晴らしい企業だと思うので皆さん頑張って下さい。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策