職種別の選考対策
年次:
23年卒 一般職技術系
一般職技術系
No.269025 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 一般職技術系
一般職技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
東京理科大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
学問を探求することの面白さを日本の子供たちに伝えていきたいと考え、志望します。私は高校生の頃、◯◯系なのにも関わらず、◯◯、◯◯、◯◯の授業が苦痛だと感じる日々でした。教科書にかいてある内容をひたすら書いて頭に叩き込もうとしましたが、なかなか記憶には残りませんでした。そのため、テストでは赤点を...
研究内容
大学では、◯◯を専攻しています。大学を卒業するまでに「五次以上の方程式には解の公式が存在しないのはなぜか」という問いに答えられるようにすることが、研究室の目標です。目に見えないもの、形に見えないものを数式を用いて、表現し、その表現した数式を追究する毎日です。この数式を追究していき、数式の意味を...
社会的活動や学生生活において力を入れた活動(社会人経験でも可)
私が、学生生活、社会活動で達成感を感じた経験は飲食店のアルバイトにあります。その飲食店のアルバイトは大学2年の後期から始めました。当時、多くのお客様から、「店員が無愛想。利用しづらい。」といった厳しい言葉を頂く毎日でした。そこで、私が「笑顔で挨拶をすること。」、「明るくはきはきとした接客」、こ...
各質問項目で注意した点
抽象的になりすぎないようにした。
結果の途中過程を簡潔に書いた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。