職種別の選考対策
年次:
24年卒 一般職
一般職
No.331821 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
中央大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年6月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
厚生労働省 労働局への志望理由
人の一生を左右する就労支援に携わることを魅力に感じたためです。特に職業安定部、雇用環境・均等室の体験実習に興味があります。日本の生活保障は、欧米型の資源の再分配と異なり、雇用の保障という独自の手法で実現されてきました。一方で福祉そのものへの投資は抑制され、就職に失敗した場合、社会保障を受けにく...
大学の授業や学生時代に力を入れたこと
◯◯研究会の活動に力を入れました。具体的には、◯◯大会への参加、◯◯向上に取り組む◯◯との対談などです。◯◯練習では◯◯が白熱し、議題が逸脱しそうになる場面がありました。そんな時は流れを整理し、チームが本来の目的を見失わないよう常に気を配っておりました。長期間の努力の結果、◯◯を獲得し、自信に...
自己PR
私の強みは計画性があることです。アルバイトによって収入が増加したため、収入と支出の予測を立て、計画的に貯金をする習慣を身に着けました。努力の甲斐もあり、アルバイト開始から2年が経過する頃には貯金額が◯◯万円を超えました。アルバイトの現場でも計画力の強みを発揮しました。勤続2年目以降は作業マニュ...
免許・資格
・◯◯免許
・◯◯検定◯◯級
・◯◯級取得予定
各質問項目で注意した点
面接がないため、文章で簡潔に伝えれるようにしました。派手なことは書かず、あえて無難な内容にしました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ