職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 一般職
一般職
No.38468 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 一般職
一般職
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2017年6月 |
---|---|
提出方法 | 大学のキャリアセンター |
結果通知時期 | 約1か月後 |
結果通知方法 | メールで |
本インターンシップを応募した理由
本インターンシップを通して、職員の方々に直接お話を聞いたりすることで、具体的にどのような政策がなされているのかを学び、国家公務員になるにはどのような心構えが必要なのか自分の肌で感じ、また自分にはどのような省庁の仕事が向いているのかなど自分の適性を知りたいと思い、応募させていただきました。
興味のある業務及び理由
働きやすい環境や仕事と家庭を両立しやすい職場環境づくりを推進する業務に興味があります。大学でジェンダーについて学んだことをきっかけに、女性が育児や介護で仕事を続けることを断念したり、復帰ができなかったりする現状を改善させる必要があると感じるようになりました。
各質問項目で注意した点
大学で学んでいることあるいは学んだことと志望動機を関連させて書こうと意識しました。
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員国税庁国税専門官
-
公務員・団体職員人事院(国家公務員採用)総合職
-
公務員・団体職員法務省総合職
-
公務員・団体職員農林水産省総合職事務系
-
公務員・団体職員国土交通省一般職
-
公務員・団体職員JAXA(宇宙航空研究開発機構)技術系