職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業・スタッフ職の志望動機と選考の感想
営業・スタッフ職
23年卒 営業・スタッフ職の志望動機と選考の感想
営業・スタッフ職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
オムロングループの営業・スタッフ職に興味を持ったきっかけ
製造業にオートメーションを導入していることや、ヘルスケア分野とも連携することで将来性の高いメーカーだと思ったため。
オムロングループの営業・スタッフ職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
将来性、貢献性、挑戦性。営業職を志望する際にはソリューション営業ができることを軸としていた。そのためメーカー系では素材メーカーを中心に選考を受けていた。そのほかIT業界や金融業界の選考を中心に受けた。
選考の感想
同業他社と比較してオムロングループの営業・スタッフ職の選考で重要視されたと感じること
人間性。創業者やオムロンの営業スタイルを汲み取り、社会やお客様に貢献したい理由が述べられたことが良かったと自分では感じる。加えて物腰の柔らかさがどの社員様からも感じられたため、取り入れながら面接...
他社と比べた際のオムロングループの営業・スタッフ職の魅力
人。選考過程でお会いしたどの社員様も人当たりがとてもよく、親切であった。
オムロングループの営業・スタッフ職の選考で工夫したこと
創業者の立石様についてホームページに記事が出ているので、事前に読んでから選考に臨んだ。最終面接が対面だったため、その際のマナー等を大学のキャリアセンターで対策してもらった。本社までの道も事前に下...
オムロングループの営業・スタッフ職の選考前にやっておけばよかったこと
特にない。
オムロングループの営業・スタッフ職を受ける後輩へのメッセージ
志望理由をオムロンと結び付けて述べることが大事だと思います!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策