職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ビジネス系の志望動機と選考の感想
ビジネス系
21年卒 ビジネス系の志望動機と選考の感想
ビジネス系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
シャープのビジネス系に興味を持ったきっかけ
テレビCMを観たことがきっかけで。
シャープのビジネス系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ものづくり技術が高く、世界でまだまだ通用でき、文系の自分でもものづくりに携われると感じた会社。また海外に行くチャンスが少なからず10年目以降にある会社。他には、その基準に基づいた企業を受けていました。
選考の感想
同業他社と比較してシャープのビジネス系の選考で重要視されたと感じること
現場主義ということもあり、実際の経験に基づいた話をしているかどうかを重要視していると感じました。自分の経験に基づき、将来この会社で何をして何を成し遂げたいのか、しっかりと話せるかどうかを見られて...
他社と比べた際のシャープのビジネス系の魅力
知名度。事後湯内容。社員さんの実直さ。海外で早く働けるところ。
シャープのビジネス系の選考で工夫したこと
自分の経験をもとに、この会社で何がしたいのか、何を成し遂げたいのか、どんな社会人になりたいのかを具体的かつ現実的に話すことを特に工夫しました。面接でもエントリーシートでも経験を深掘りして、「動機...
シャープのビジネス系の選考前にやっておけばよかったこと
企業研究をもっと深くやっておけばよかったと思いました。(IR、決算報告など)
シャープのビジネス系を受ける後輩へのメッセージ
しっかりと社会人としてやりたいことを想像し、何をこの会社でしたいのか語れるようにしていたら大丈夫だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策