職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ビジネス系
ビジネス系
No.328387 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 ビジネス系
ビジネス系
24年卒
最終面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2023年6月上旬
最終面接
2023年6月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅人事部、法務部員の2人
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため開始時間に入室。企業側の接続トラブルで5分ほど遅れて開始
質問内容
「あなたのキャリアビジョンについて教えてください」という内容で3分間のプレゼンがあったので、それに沿った質問をされる。3分間で伝えきれなかったことをしっかりと話せば基本的には問題ない。
残り時間半分ほどは学業の内容や英語についての意欲、海外経験など雑談に近い質問。
雰囲気
かなり柔らかめ。人事部の方が積極的に場を和ませてくれる。最終面接とは思えないほど雑談が多かった
注意した点・感想
プレゼンはカンペを見ながらでも問題ない。相手に分かりやすく伝わることと、他社ではなくシャープで成し遂げたい理由、職種への意欲を十分に伝えきることを心がけた。海外企業が母体ということもあり、英語への意欲は重視されるが、TOEICの点数で判断をされている感覚はない
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。