職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系総合職(自由応募)
技術系総合職(自由応募)
No.163440 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系総合職(自由応募)
技術系総合職(自由応募)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
得意な保有技術について具体的なエピソード(研究等)を記載してください(500文字以内)
私は◯◯で形成される◯◯の実態把握とメカニズムの解明の研究を行った。◯◯は直径100kmから300km程度の◯◯のことであり、海流とともに熱や様々な物質を輸送し、熱輸送や物質循環において大きな役割を果たしている。そこで本研究では研究があまりされていない◯◯で形成される◯◯に着目して研究を行った...
当社インターンシップの志望動機や学びたいことをご記入ください。
貴社のインターンシップに参加したい理由は2点ある。1点目はプログラミング技術やIT技術が実際のものづくりの場でどのように活用されているかを学びたかったからだ。私は◯◯の季節経年変動の研究をしている。研究では膨大な量の海面高度データから◯◯を認識するためにプログラミングを用いた。私はIT技術を通...
自覚する性格等(長所)
傾聴力があるところ
自覚する性格等(短所)
興味関心がありすぎるところ
インターンシップに参加したい理由について、1分以内の動画をアップロードしてください
貴社のインターンシップに参加したい理由はプログラミング技術やIT技術が実際のものづくりの場でどのように活用されているかを学びたかったからだ。私は◯◯の季節経年変動の研究をしている。研究では膨大な量の海面高度データから◯◯を認識するためにプログラミングを用いた。私はIT技術を通して社会課題を解決...
選択しているテーマで発揮できる能力(専門性・性格)について、1分(60秒)以内の動画をアップロードしてください。
私は◯◯学を専門としており、その際MATLABや◯◯を用いて解析を行ってきました。よって研究活動で培った問題解決能力や執念をもって課題を解決する力を用いることで、課題の解決に貢献できると考えています。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系