職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系
事務系
No.226517 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系
事務系
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミでの研究内容
ゼミでは主に○○○○学や○○○理論を教科書や企業の実例を用いて勉強しています。
アルバイト経験
人と接する仕事が好きであることから、○○屋や○○○○屋など飲食店でアルバイトしています。
学生時代力を入れたこと、またそこから学んだこと
私が学生時代力を入れたことは英語学習である。なぜなら苦手であった英語に取り組み、目標のTOEIC800点を達成できたから。異なる文化や価値観に興味を抱いたことを機に、ツールとしての英語を勉強し始めた。取り組みの中で継続力に苦労したが、施策として英語環境作りや周りを巻き込んだりと能動的に取り組み...
当社に関心を持ったきっかけ
私は、社会貢献度の大きさがきっかけで貴社に関心を持った。なぜなら貴社は汎用性広くあらゆる産業や製品を支える鉄で日本一の粗鋼生産量を持ち、モノづくりの日本社会を支えている。また今日のSDGS風潮の中で、産業部門一CO2排出量が多い鉄鋼業界では、その期待値も高く、貴社のCCSやCCUといった業界を...
あなたのこれまでの喜怒哀楽を象徴する出来事は何か
喜:大学受験の経験。高2の秋に◯◯大学を第一志望とし受験勉強を始めたが、入試前最後の模擬試験までE判定だった。その中でも、自分が決めたことは最後まで貫きたい一心で取り組み、掴んだ合格は嬉しかった。
怒:アルバイト先でネガティブ思考の人と働いた経験。私が新しい取り組みとしてバッシング時のお皿や...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。