![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系
事務系
No.222064 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについてお聞かせ下さい。
◯◯大学の応援団が一堂に会した演舞会を新設したこと。開催にあたり多数の決定事項が存在し、合意形成の中で意見が対立した。一つ一つの対立に関し、全大学とコミュニケーションをとり、その原因を洗い出し、折衷案を提案した。現在開催に向け準備が進行している。
この経験から新たな物事を行う際に対立は避けて...
当社に関心をもったきっかけについて教えてください。
世界中で最も用いられる素材であり、生活を根底から支える鉄鋼に携わりたいと考えたから。私はこれまでの経験から応援には人に力を引き出すと感じ、鉄鋼は生活を根底から支え、縁の下で応援していると考える。世界の骨組みとしての鉄鋼を貴社での仕事を通じて普及させたいと考えた。
よって、私は多種多様な用途・...
あなたのこれまでの人生における喜・怒・哀・楽を象徴する出来事について、それぞれ具体的に紹介して下さい。
喜
一年浪人を経験し、志望校に合格したこと。勉強のやり方を根本から見直し、短中長期の目標を立て、クリアしていくことで現役時代より大きく学力が向上した。一年間、目標に向け努力し続けた成果が実り嬉しかった。
あなたのこれまでの人生における喜・怒・哀・楽を象徴する出来事について、それぞれ具体的に紹介して下さい。
怒
部活の動画が不正に撮影され、流通されていたこと。すぐさま削除依頼・販売停止を求め、これ以上の拡散を防いだほか、今後このようなことのないようガイドラインの作成を行った。
あなたのこれまでの人生における喜・怒・哀・楽を象徴する出来事について、それぞれ具体的に紹介して下さい。
哀
部活動で後輩が辞めていってしまったこと。一年以上下回生一人の状態から入った一回生が、練習の厳しさと得られる充実感が釣り合わないと考えて退団した。また、その後も3人連続で辞めてしまった。
あなたのこれまでの人生における喜・怒・哀・楽を象徴する出来事について、それぞれ具体的に紹介して下さい。
楽
部活動で、受験前日の受験生を応援したこと。受験前日の緊張した面持ちの受験生にエールを送り励ました。一緒になって盛り上がってくれる学生も多くおり、感謝の言葉も述べられて行ってよかったと感じた。
アルバイト経験について簡単に教えてください。
コンビニエンスストアでのレジ打ちなど(2020/11〜)、予備校の過去問の添削(2020/8〜)
ゼミでの研究内容について簡単に教えてください。(役職があれば役職も記入ください)
人文地理学、特に災害地理学。地域の特徴とリスクを明確にすることで、地域防災に貢献したいと考える。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。