職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術系
技術系
No.185594 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系
技術系
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 面接日程が確定した後に提出した。 |
結果通知方法 | メールで |
現在取り組んでいる研究の内容と、その意義(学問的、工業的、社会的など)について具体的に教えて下さい。(200文字以下)
研究テーマは医薬品原料の生産に向けた◯◯の探索です。既存の生産手法では、収率の低さや重金属触媒の使用による環境負荷が問題となっています。そこで、安価で環境に優しい医薬品の生産を可能にするため、◯◯由来の◯◯素を利用した生産技術の研究を行っています。収率向上のため◯◯素の◯◯特異性を利用し、その...
あなたはどのような仕事(事業、職種等)に就きたいと考えていますか?その仕事を通じて自分のどういったところが活かせると考えていますか?(200文字以下)
環境に配慮した鉄鋼製品の研究開発を行いたいです。世界の人々の生活を支えるものづくりをしたいという思いから、鉄鋼業界のリーディングカンパニーである貴社を志望します。入社後は、自身が修士から◯◯した経験と几帳面な性格を活かし、意欲的に幅広い知識を身に付けることで研究職として活躍したいです。そして、...
学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについてお聞かせ下さい。(200文字以下)
顧客の◯◯割が外国人観光客の◯◯でのアルバイトに挑戦しました。外国人のお客様に日本での食事を少しでも不自由なく楽しんでいただきたいと考え、英語での接客に取り組みました。最初は慣れない英会話に苦戦しましたが、先輩スタッフの英会話を聞いて覚え、休みの日も自主的に勉強することで、1年後にはお客様に満...
あなたが自分自身の魅力だと認識していること、逆に、今後変えていきたいと考えていることをそれぞれ教えて下さい。(200文字以下)
私の魅力は、細かい所に気が付き、改善策を立てられることです。◯◯店のアルバイトではスタッフ全員に清掃活動を呼びかけました。お店のテーブル上に飾っていた花の汚れが目立ち清潔でないことに気が付き、スタッフがその日に気づいた事を書き残す「ひとくちメモ」の作成を提案することで、全スタッフの清掃意識を高...
各質問項目で注意した点
面接で話すことを意識して作成した。
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。