職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.92385 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート
>
本選考
東京大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 第二次電気系向け工場見学会の後 |
---|---|
提出方法 | 工場見学のアンケートが実質的なESとなり、その場で提出 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
就活の軸を3つあげてください。
社会に不可欠なモノづくりができるか
社会貢献度が高いか
自分の専門性を深められる基盤があるか
日本製鉄についてあなたが考える魅力を教えてください。
日本製鉄は「鉄」という産業や生活に必要不可欠な素材を製造しており、社会を支えるモノづくりをしている。鉄鋼業界で比較しても圧倒的なプレゼンスを誇っているだけでなく、発電事業などにも深く関わっており、社会のインフラに根ざした企業であると思っている。さらに、鉄の屑を海の底に沈めて生き物の住処にする取...
各質問項目で注意した点
第二次工場見学会のあと、連絡をうけ、選考に進むにあたり、ES記入やwebテストは必要ないと言われ、面接に進んだ。あとで聞いた話によると、第二次工場見学会の後にとられたアンケートが実質的なESになったらしい。
第2回工場見学会については非常に選考への大事なアプローチであり、ここまでに企業理解を...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。