職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.30202 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | ESを提出していなくても。リクルーター面談が始まるので、ESは選考に直接関係ないかもしれない。 |
結果通知方法 | 電話で |
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについてお聞かせ下さい。
私は◯◯サークルの活動に力を入れた。新入生歓迎ではリーダーとして運営に関わった。運営が白紙の状態から骨組みを考えて、同期が仕事を円滑に実行できる環境を整備し、全体の進捗を管理した。これらの活動から、チームとして物事に取り組むことの難しさと遣り甲斐を学んだ。様々な考えを持つ人と協力することは困難...
当社に関心をもったきっかけについて教えてください。
私は鉄という素材の魅力に惹かれて貴社を志望した。鉄は産業の基盤であるとセミナー等で学んだ。社会の基盤を支える一助に私もなりたいと考えている。また、貴社の製品が世界に誇るものであるという点も魅力的だ。貴社のように、技術力で他の追随を許さない企業は、日本でも有数であると思う。
他の志望先(業界・会社・職種)をご記入ください。
銀行、海運
あなたのこれまでの人生における喜・怒・哀・楽を象徴する出来事について、それぞれ具体的に紹介して下さい。
喜 サークルのイベントが成功したときである。困難を仲間と乗り切った際に喜びを感じた。
怒 陰でサークル運営について非難されている時に感じた。反論でいないり理不尽さに怒りを覚えた。
哀 サークルで途中で辞めた同期に哀しみを感じた。今まで一緒に頑張ってきた仲間を失った気がした。
楽 サークル...
各質問項目で注意した点
文字数が少ないので、簡潔さ
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。