職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
京都大学 | 理系
志望動機
三井化学の技術系のインターンを知ったきっかけ
就活サイトを通して
三井化学の技術系のインターンの志望動機
大学で化学工学を専攻しているので、化学工学の知識が活かせるメーカーでエンジニアリングや技術研究ができる企業であることという基準でインターンを選んだ。総合化学メーカー、機能素材メーカー、飲料メーカ...
選考の感想
同業他社と比較して三井化学の技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
エントリーシートだけではなく、動画選考もあったので、なぜ志望するかなどの話す内容だけではなく、話し方や人柄、雰囲気といった面も見られていたと思う。面接はなかったので動画で人柄の部分を重要視してみ...
三井化学の技術系のインターン選考で工夫したこと
初めての動画選考であり、時間制限もあったので、かなり緊張した。話す原稿を作り、何回も練習し時間内に噛まずに言い切れるよう暗記した。また、動画をとるときには目線や表情というところにも特に意識するよ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策