職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.286349 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
本インターンシップに参加しようと思った理由
MIを活用し材料開発を行う貴社に魅力を感じ、その仕事への理解を深めたいと考え、志望しました。私は、学んだAI技術と材料学の知識を活かして化学分野を推進したいと考えています。貴社のインターンシップを通して、最前線の現場での研究内容や課題に取り組む姿勢を学び、仕事への理解を深めたいと考えています。...
研究以外で力を入れたこと
学生委員の広報リーダーとして、自身の原因分析力を活かし宣伝方法を工夫することで、昨年の◯◯倍の来場者を呼び込むことに成功しました。生協組合員に向けてのイベントでしたが、来場者数は年々減少傾向でした。来場者数の回復を目標に、今までのデータを振り返り仲間と積極的に議論することで、原因が広報力と広報...
現在所属している研究室の紹介とその研究室を選んだ理由
私が所属する研究室では、◯◯に関して実験・シミュレーションの2つの視点から研究を行っています。実験的視点から◯◯の挙動の解析やシミュレーションを利用し◯◯のメカニズムなどを明らかにしています。私が当研究室を選んだ理由は2つあります。研究内容に興味が湧いたからです。MIを活用した新規材料探索に取...
各質問項目で注意した点
短い文章の中でも、論理的にはっきりと伝えたいことを入れるように意識しました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。