![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系
事務系
No.219595 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味
趣味:「純喫茶巡り」私の地元は◯◯に近いこともあり、よく昔ながらの純喫茶に立ち寄る。旅行先でも有名な喫茶店を調べていくほどである。どんな季節でも必ず頼むのがレイコー(アイスコーヒー)だ。好きな言葉は、「コーヒー2杯目200円」だ。
特技
特技:ショートスリーパー。(一日5時間の睡眠で回復できます!)
専攻内容、ゼミ内容
昔を学ぶこと、それは現在を学ぶことである。現在の日本を学ぶ上で非常に重要な役割を担っていると考え、志望した。私は1930年代の◯◯◯、◯◯◯について詳しく研究している。初めは、当時の文献や史料だけでは伝えたいことが伝わらず、伝えることの難しさを痛感した。発表のときにはメンバーとの意見交換で修正...
当社のコアバリュー"Challenge" "Diversity" "One Team"を体現したエピソード
アルバイト先での「Challenge」精神で売上、満足度の両方の向上を達成した。◯◯店では私が配属されている店舗が旗艦店であるが、(1)店舗の評価が全店舗平均より低い点。(2)店舗人員が慢性的に不足している点。以上2点が課題であった。店舗ミーティングの際、私がこの課題点を店長含む全員にお伝えし...
これまでに一番苦労した経験 どのように克服したか。
学園祭でのイベント開催は私が挑戦し、苦労した経験でもある。テニスサークルでは渉外長を任されており、学園祭責任者をはじめ役割は多岐にわたる。当時はコロナ禍で、練習参加人数が少ない点が我々に課せられた課題であった。さらに、学園祭での模擬店出店は失敗すれば、貴重なサークルの運営資金を失うことになり、...
当社の選考を進む中でどのようなキャリアを持った社員の話を聞きたいか。
・文系学部卒で営業経験がある若手社員
・キャリア形成する中でキャリアチェンジをした経験のある社員
・国内と海外の営業をどちらも経験した社員
・もともと英語が得意ではなかった社員
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。