![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 事務系
事務系
No.13314 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技について教えて下さい。(100文字)
「地球儀を眺めて国の位置や首都を覚えること」が小学1年生以来の趣味だ。そこから海外志向が高まり、サッカーでの欧州遠征や、英語や世界史の勉強を楽しんできた。この趣味が原点で、留学等に至ったと考える。
専攻内容またはゼミ・研究室の内容を教えて下さい。(200文字)
「◯◯と◯◯の覇権競争が再構築する21世紀の東・東南アジア」を研究している。軍事費削減など「世界の◯◯」としての機能低下が否めない◯◯と、軍事費増額によりアジア太平洋地域で存在感を増す◯◯、それぞれの関係を経済や地政学、歴史的な側面から分析する。また、両国の覇権競争が東・東南アジアの国家に与え...
学生時代に注力したことについて教えて下さい。(400文字)
◯◯部で日本一奪還を目指した取り組みに注力した。チームの攻撃を牽引する選手として、前年度のチームの課題「得点力不足」の原因を追究した。私はそれを「疲労による、試合後半の技術ミス増加」に見出したため、改善策として「練習前に自主的に負荷を上げた、試合後半を模した練習」を講じた。その上で、チーム全体...
これまでに一番苦労した経験について教えて下さい。また、それをどのように克服しましたか。(400文字)
留学先社会人◯◯チームで信頼を獲得するまでに最も苦労した。私は「チーム一英語が下手な新参者」として加入したため、信頼ゼロの状態でスタートした。さらに、「史上最速・スラングだらけのサッカー英語」の環境に適応できず、孤立した。そこで私は「毎練習での全選手との会話」を徹底した。私以外の27人と、3時...
入社後のキャリアイメージを教えて下さい。(200文字)
入社後は工場での経理や生産管理に携わりたい。実際の製品の調達から製造の過程、コスト管理を現場で学び、モノ作りの土台を体で覚えたい。その後は工場での経験を活かし、国内外問わず、工場とお客様のニーズ、社会の課題解決をうまく繋げて提案できる営業マンになる。そして海外事業会社のマネジメントなども経験し...
あなたにとって自分らしさとは何ですか。それがわかるエピソードを教えて下さい。(400文字)
「目標への地道な努力を継続できる真面目さ」が私らしさだ。◯◯部では当初、しばらく3軍だった。原因は2つ、「同期は強豪校出身揃いかつ自分は無名校出身」と「練習を2時間フルで参加できていなかったこと」にあると考えた。特に後者の理由は、私のキャンパスが練習場から離れており、交換留学も目指していた私に...
海外滞在経験があれば、どのような経験か教えて下さい。(400文字)
【◯◯:1ヶ月間】中学2年の時、サッカー◯◯県代表の欧州遠征として滞在した。現地の指導者・選手と練習を積んだ後、大会に参加した。現地の選手達と会話できず悔しい思いをした反面、「英語が話せたら、世界が広がる」とその当時確信し、英語の勉強に注力するきっかけとなった。
【◯◯:9ヶ月間】大学2年の...
各質問項目で注意した点
結論選考型の文章にすること、論理的な文章構成にすることの二点に注意した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。