職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 事務系総合職(営業)
事務系総合職(営業)
No.5466 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
17年卒 事務系総合職(営業)
事務系総合職(営業)
17年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で最も力入れたこと、具体的な取り組みと得られたこと(200字以内)
国際関係ゼミに所属しています。テーマは「グローバル化と労働」です。ユニクロの世界同一賃金を例に、グローバル化は私たちの身近なところまで迫ってきている事を主張し、それが進むと日本や世界はどうなっていくのか等を研究しています。日本にとってグローバル化は避けては通れない道であり、これからの日本を背負...
学業で最も力入れたこと、具体的な取り組みと得られたこと(200字以内)
アルバイト先の売り上げを大きく伸ばしました。私は飲食店でアルバイトをしています。私がアルバイトを始めた頃は、都会に存在するお店なのに何故か売上が不振でした。そこで私はその原因を考え、思いついたのは「インバウンドが促進されているにも関わらず店が英語に全く対応していないから」でした。それを解決する...
「The Story of <feel your beauty>」を読み、あなたはどんな可能性を感じましたか?
この世の全ての女性が幸せになれる可能性を感じました。化粧をした事がなかった女性やする頻度が低くなっていた女性のエピソードがいくつかあったように思いますが、私の母も年をとるにつれて化粧をする頻度が低くなりました。その理由は「以前より外出しなくなったから」でした。私はその話をあまり深く考えていませ...
「Kate Special Movie」を見て、KATEをさらに成長させるために、あなたはどのような挑戦をしたいと考えますか?
私は商品開発の職種において年配女性向けの商品開発と販売促進に挑戦したいです。日本では高齢化が進んでいる事が理由の一つです。また、そう考え始めたのにはあるエピソードがあります。私の母は年をとるにつれて化粧をする頻度が低くなりました。その理由は「以前より外出しなくなったから」というものでした。私は...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。