職種別の選考対策
年次:

18年卒 研究技術・生産職の志望動機と選考の感想
研究技術・生産職
18年卒 研究技術・生産職の志望動機と選考の感想
研究技術・生産職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
大塚製薬の研究技術・生産職に興味を持ったきっかけ
大塚製薬は海外の大学でも会社説明会を行っており、自分の大学でも開催されたことがきっかけで応募しました。
大塚製薬の研究技術・生産職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
健康に興味があり、スキンケアなどの皮膚の健康を扱う会社や健康食品を扱う会社を中心に受けました。将来は海外勤務も希望していたので海外にも事業所があること、そして日本の企業であることも企業を選ぶ際に...
選考の感想
同業他社と比較して大塚製薬の研究技術・生産職の選考で重要視されたと感じること
研究技術職での応募にも関わらず、研究内容に関しては全ての選考であまり聞かれませんでした。それよりも人柄などを重視して選考を行っているように感じました。海外大生の採用枠ということで、国内大生と選考...
他社と比べた際の大塚製薬の研究技術・生産職の魅力
「ものまねをしない研究」にこだわり、他社にはないユニークな商品が多いことが魅力的だと感じました。また、大豆製品にも力を入れているのが特徴だと思います。
大塚製薬の研究技術・生産職の選考で工夫したこと
企業のホームページはもちろん、YouTubeなどにアップされている社員インタビューなどできる限り目を通しました。それらを通し、仕事内容や社内でのキャリア形成について理解を深め、面接などの回答に活...
大塚製薬の研究技術・生産職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
大塚製薬の研究技術・生産職を受ける後輩へのメッセージ
なぜこの大学・大学院を選んだのか、なぜこの学科・選考・研究室に決めたのかなど、これまでの進路に至った経緯を細かく聞かれました。普段(研究においても) 何を考え行動しているのかを一度振り返っておく...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策