職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 研究技術・生産職
研究技術・生産職
No.184602 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 研究技術・生産職
研究技術・生産職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(400文字以内)
人々がより健康で生き生きと輝いて生活できる社会の実現に貢献したいため、貴社を志望します。私は、薬局、病院での実務実習において、疾患によりQOLが低下し、気落ちしている患者様を多く目にしました。また、多くの患者様が「病気が治らないかもしれない」という不安と闘っていらっしゃることを実感しました。こ...
学生時代に学んだ印象深いこと、またその理由(400文字以内)
「正しい努力」の継続が大切であるということです。なぜなら、私のあらゆる挑戦において、「正しい努力」の意識が成功に結び付いていると感じているためです。私は、高校時代に所属していた◯◯部で、1年目に代表メンバーに選ばれませんでした。強豪校ということもあり周りの実力は高く、練習量だけでは到底追いつけ...
あなたのこれまでの人生において最大の挑戦を教えて下さい。(どうして挑戦しようと思ったのか、どんな困難があったのか、具体的な行動、その結果等)(400文字以内)
所属するサークルの大学祭ライブにおいて、大学祭の日程短縮に対する例年の対応を変更したことです。大学祭ライブに向け多くのグループが練習に励んでいましたが、◯◯◯◯のため、2日間のうち◯◯日目が中止となり◯◯日目の出演予定グループが出られない可能性が浮上しました。例年では中止になった日程のグループ...
卒論・修論・博士論文のテーマと内容、または興味がある科目
『◯◯◯◯を用いた◯◯◯◯阻害剤の開発』というテーマです。シスプラチンはがん治療で汎用される薬剤ですが、治療中の耐性獲得や重篤な副作用が問題です。◯◯◯◯はDNA修復タンパク質ですが、これらを発現抑制することでシスプラチンの効果ががん細胞選択的に上昇することが見出されました。そこで私は、◯◯◯...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。